2024年10月生月曜クラス5回目(2/10)
本日は生徒さん5名でした。(1名お休み。1名土曜Aの方。)
前回、グレンチェックを織っていた方、織り上がりましたよ。アクセントの赤が可愛らしいです。糸の色の順番を工夫すると4種類の柄が出るのが楽しい織りです。
今日は、ラーヌ織りに挑戦です。グレンチェックで余った糸で織っていますが、織りの種類が変わると全く違った印象になりますね。
前回、2重織りを織っていた方、順調に続きを織っています。仕上がりが楽しみです。
前回、3辺フリンジの布を織っていた方、使用している糸が摩擦で切れやすいので、気を付けながら織り進めています。
前回、最初の課題を織り終えた方、縮絨をかけて仕上げてきてくださいました。落ち着いた色味で素敵ですね。
今日は、ななこ織りの続きを織っています。あと少しで仕上がります。
土曜日Aの方、最初の課題を織りあげて縮絨をかけて仕上げてきてくださいました。良い質感になりましたね。
同じ糸で張っていたたて糸の作品も織り上がりました。この後、水通しして完成です。色の配置を変えるだけで雰囲気が変わりますね。
今日は、ななこ織りに挑戦です。糸の太さを変えているので、同系色ですが格子柄に見えます。
次回の月曜クラスは3月10日です。
0コメント