手織りの参考書について

手織り教室では、自由につくりたいものを作っていただくので、生徒さんからの「こんな感じのものが織りたい」とか、「この糸をつかってみたい」という希望を受けてアドバイスしながら作るものを決めていきます。そんな制作のヒントを見つける方法のひとつが参考書です。

卓上織機でできる事は限られているので、参考書を買う時には卓上織機でもできる内容のものをお勧めしています。手織りの参考書以外にも、色や質感のヒントとなるような写真集なども糸選びの参考になりますよ。

ここでは、主に卓上織機でも使える手織りの参考書を紹介していきます。


1、手織りの本#1「はじめての手織り」

2024年8月、ついに手織り教室の為のテキストを作りました!(2024年10月生以降の初回キットに入ります。)「糸の選び方」と、「卓上織機の使い方」の2つについてオールカラーで40ページにまとめてあります。教室の生徒さん向けに作りましたが、欲しいという方がいらっしゃった為、誰でも買えるようにしました。私からの販売はしていませんので、ご希望の方はマリヤ手芸店さんへお問い合わせください。


2、たのしい手織り  好きな糸で織る まきものと雑貨(廃番)

生徒さんが一番持っている本がこれです。パラパラとページをめくって「あ、これ可愛い。つくってみたい!」と思うような物がたくさん載っています。筬を2枚使っての綾織、ヘリンボーン柄の織り方も載っています。こちらから試し読みもできますよ。


価格 1,600円+税  2019年9月13日発売 87ページ 出版社 ‏ : ‎ 文化出版局

 ISBN:978-4-579-11703-1 


3、卓上織り機から始めるスコットランドチェックのデザインと技法「手織りのタータンチェック 」

2015年に発売された『手織りのためのスコットランドチェック』の内容に、卓上織機でもできる内容を追加した本です。カラーページがとても多く、チェック柄をみているだけでも楽しくなれる内容。好きな色味のチェック柄から、色だけもらってきて、マルチストライプ等の別の模様にしても良いですね。平織をした時と綾織をした時の模様の出方の違いや、チェック柄の考え方など、丁寧にチェックについて載っています。試し読みはこちらです。


価格 3,400円+税 2021年10月06日発売  223ページ 出版社: 誠文堂新光社 著者:明石恵子

 ISBN:978-4-416-62102-8











平織でできる質感づくり

札幌市中央区の手織り教室『平織でできる質感づくり』 初心者向け、少人数制のクラスです(2020年10月開始) 講師 川村さとみ Hogeschool Gent KASK(ベルギー) テキスタイルデザイン科修士課程修了 糸が布の中で泳いでいるようなものを目指し手織りの可能性を探求中 普段は講師や作家活動をしています  作品や活動状況はSNSのリンクからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000