2023年4月生火曜クラス3回目(6/13)

本日は生徒さん4名でした。(1名お休み)


前々回、千鳥柄に挑戦していた方、織り上がりました。綺麗に柄がでていますね。そして、お友達が手紡ぎした糸でもう1枚織り上げてきてくださいました。柔らかでぽわぽわの糸が可愛らしいです。

今日は、グレンチェックのサンプルを織りましたよ。たて糸の作り方、よこ糸の入れ方の練習をしたので、お家で大きなサイズで本番織りをされるようです。楽しみです。


前回、草木染めの糸でブーケ織りをしていた方、織り上がりましたよ。色違いでもう1つ作ってきてくださいました。色が変わるだけでも印象が変わります。透け感もあって今の時期に丁度良いですね。

今日は、もじり織りのサンプルを織っていました。本番では鞄に仕立てる予定です。(写真撮り忘れました。。。)


前回、筬を2枚使っての織りをしていた方、織り上がりました。この後、ポットの持ち手に仕立てるようです。よこ糸の色を変えると模様の出方が変わって面白いですね。裏と表の違いも素敵です。

今日はメガネ織りと吉野織りのサンプルを織りました。曲線が綺麗に出ています。糸の色や段数を変化させて色々なパターンで柄の出方を試していましたよ。


前回、初めての本番織りをしていた方、織り上がりました。片方だけフリンジを作って、もう片方は自宅で仕上げます。この後、縮絨かけて完成です。

今日は、綿の糸2色で千鳥格子柄の織りです。組織は平織りなので単純ですが、よこ糸の密度を揃えないと綺麗に柄がでないので気を使います。綺麗に織れていますね。

次回の火曜日クラスは7月11日です。





平織でできる質感づくり

札幌市中央区の手織り教室『平織でできる質感づくり』 初心者向け、少人数制のクラスです(2020年10月開始) 講師 川村さとみ Hogeschool Gent KASK(ベルギー) テキスタイルデザイン科修士課程修了 糸が布の中で泳いでいるようなものを目指し手織りの可能性を探求中 普段は講師や作家活動をしています  作品や活動状況はSNSのリンクからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000