2022年4月生火曜クラス2回目(5/10)

本日は生徒さん5名でした。(1名お休みで空きがあった為、月曜お休みしていた方が1名来ました)


前回、グラデ糸を織っていた方、織り上がりました。細い糸なのでとっても根気の居る織りでしたが、無事に仕上がりました。グレー~赤紫の色がにじんだように浮かび上がって、とっても上品な色合いです。

今日は、たて糸とよこ糸に和紙×リネンの糸を使用して小さいサイズの織りです。所々に入れた、白の綿スラブ糸も良いですね。織り上がって洗ったら質感がどうなるのか楽しみです。


前回、グレーの糸で格子模様を織っていた方、織り上げて縮絨かけてきてくださいました。縮絨かかりすぎてしまった、、、との事ですが、この雰囲気もまた良いです。今度は、縮絨をかけずに同じ物を作ってみるようです。さりげない白の格子模様の方は、以前につくったもの。これも可愛らしい仕上がりです。

今日は、筬を2枚使って綾織です。平織よりも織り目を揃えるのが難しいので、時間はかかりますが、コツコツを織り進めています。


前回サンプルを織り上げた方、縮絨掛けてきてくださいました。今日は、サンプルを参考にして選んだ色で、早速本番の織りです。色選びに個性が出ますね。仕上がりが楽しみです。

次回の火曜日クラスは6月14日です。




平織でできる質感づくり

札幌市中央区の手織り教室『平織でできる質感づくり』 初心者向け、少人数制のクラスです(2020年10月開始) 講師 川村さとみ Hogeschool Gent KASK(ベルギー) テキスタイルデザイン科修士課程修了 糸が布の中で泳いでいるようなものを目指し手織りの可能性を探求中 普段は講師や作家活動をしています  作品や活動状況はSNSのリンクからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000