2021年4月生月曜クラス2回目(5/10)

本日は生徒さん4名(2名お休み)でした。


前回サンプルを織り上げたお二人は、洗濯機で縮絨してきてくださいました。奥が洗濯1回。手前が洗濯2回。みなさん違う洗濯機と洗剤を使用しているので、大きさも質感もこんなに変わります。これをみて、本番の仕上げ方を調整しますので、サンプルづくりはとても大切です。

サンプルを参考に色選びをし、本番用の織りが始まりました。柔らかくてきれいな色。


前回、黄色×青で織りをしていた方。前回の織りはまだ途中ですが、小さい織機に違うたて糸を張りました。たて糸にグレーのリネンと黒の綿を合わせています。リネンはとても厄介なので、織りにくいですが、頑張って織り進めています。織り上がって洗ったら糸が揺れてとても良い雰囲気になりそう。



前回、自分で紡いだ糸を緯糸に入れていた方、織り上がりました。ぷくぷくしていて可愛いです。もう少し縮絨かけてみるようです。

そして、今日は2色でチェック柄。良い色の組み合わせ。

コロナ対策をしながら、楽しい織りの時間でした。

次回の月曜クラスは6月14日です。


平織でできる質感づくり

札幌市中央区の手織り教室『平織でできる質感づくり』 初心者向け、少人数制のクラスです(2020年10月開始) 講師 川村さとみ Hogeschool Gent KASK(ベルギー) テキスタイルデザイン科修士課程修了 糸が布の中で泳いでいるようなものを目指し手織りの可能性を探求中 普段は講師や作家活動をしています  作品や活動状況はSNSのリンクからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000